旅館山快/栃木県 

旅館山快

      • 泉質 含硫黄‐カルシウム一硫酸塩・塩化物温泉(硫化水素型)/ 源泉かけ流し
      • 鹿の湯・行人の湯混合源泉
      • 源泉温度 68.4℃
      • PH 2.5(※弱酸性のため金銀製品は化学反応をするので注意)
      • 日帰り入浴 ご入浴のみの利用も可能 ※要問い合わせ
      • 効能 高血圧、低血圧、不眠症、痔症、月経異常、冷え性、カリエス等

    ☎0287-76-3070

      那須温泉は西暦630年から鹿の湯として称したのが始まり詳細は

      山快WEBページでご覧ください。湯本付近は温泉宿が多く他に日帰り入浴が

      出来る雲海閣もお薦めです。

       

      旅館山快の入り口です。

       

      鹿の湯を源泉としたかけ流しを売りにしています。この暖簾でワクワクします。

       

      日帰りの場合、貸切風呂は家族風呂を借ります。タイミングですので

      待つこともありますが1回の入浴は40分間が目安です。手前は傾斜のついた

      スロープになっていて足元に気を付けて入浴が可能です。

       

      白い濁り湯が出迎えてくれます。

       

      では中へ入ってみましょう。お風呂手前は洗い場のスペースがあります。

       

      基本的に2人がベストな広さでしょう。

       

      体にジンジンと染みる温泉はPHは2.5と強酸性のため湯あたり注意です。

      着替え時間を考慮すると1回40分間は妥当です。

       

      このブログでご覧になった写真を含めてインスタグラムでは湯もみチャンネルを公開中!

      是非遊びにきてください。

      コメント

      タイトルとURLをコピーしました